AICジャパンとは、Asian Inter-Clubs Athletics Alliance(AIC) の日本支部です。
日本におけるクラブ健全運営のための認証評価とクラブ間連携を推進する目的を持つ任意組織です。
またAIC加盟国の中であらゆる方面でイニシアティブを持つ存在として発展向上を目指します。
◆理事長:繁田 進
◆副理事長:松田克彦・原 悦子
◆理事:塩家吹雪・堀籠佳宏・大森盛一・重友梨佐・小圷広之・岸 政智・村上結花
■AICジャパン事務局:東京学芸大学繁田研究室(事務局スタッフ:大川・田邊・穂刈・外村・栗本)
AICアスリートクラブは、Asian Inter-Clubs Athletics Alliance 日本支部(AICジャパン)が所属の枠を越えて応援するアスリートのサークルです。現役アスリートがキッズやユースさらには上級のコーチング資格を取得して指導活動をすることは、近未来のコーチングのニュースタンダードです。今後AICジャパンは、AICのアジアンネットワークを通じて様々な競技会や合宿、研修会や練習会などの交流機会を提供して行きます。
大川 楓
所属先:
専門種目:棒高跳(自己記録3m70)
競技実績:日本選手権出場、全日本実業団第5位
資格:日本ユースアスレティックス協会ユースインストラクター
日本クラブアスレティックス協会上級インストラクター
AICレベルⅠ(Advanced Coaching Certification System Level I Coach)
飯塚啓伍
所属先:アクセルトラッククラブ
専門種目:400m/400mH
競技実績:全日本実業団優勝(4x400mR)
資格:日本キッズアスレティックス協会キッズインストラクター
日本ユースアスレティックス協会ユースインストラクター
外村直之
所属先:東京学芸大学大学院(2023-)
専門種目:三段跳(自己記録15m81)
競技実績:日本学生個人選手権第2位、日本インカレ第7位
資格:日本キッズアスレティックス協会キッズインストラクター
日本ユースアスレティックス協会ユースインストラクター
久保木春佑
所属先:医療法人まほうつ会
専門種目:走高跳(自己記録2m18)
競技実績:日本選手権出場
資格:日本ユースアスレティックス協会キッズインストラクター
山田美来
所属先:町田AC
専門種目:200m(自己記録23”90)
競技実績:日本選手権200m第3位、2019世界リレー4x200mR第4位
資格:日本ユースアスレティックス協会ユースインストラクター
栗本恭宏
所属先:アクセルトラッククラブ
専門種目:砲丸投(自己記録15m06)
競技実績:シンガポールオープン第8位
資格:日本ユースアスレティックス協会ユースインストラクター
日本クラブアスレティックス協会上級インストラクター
AICレベルⅠ(Advanced Coaching Certification System Level I Coach)
穂苅康人
所属先:東京学芸大学大学院
専門種目:十種競技(自己記録6812点)
競技実績:関東インカレ第8位、日本インカレ出場
資格:日本キッズアスレティックス協会キッズインストラクター
日本ユースアスレティックス協会ユースインストラクター